About the Team
チーム紹介

OUR VISION
チームが目指す姿
スポーツを通じて社員の心を一つにしたい。
セキノ興産 陸上競技部は、リーマンショックの年として記憶される2008年
「 スポーツを通じて社員の心を一つにしたい。」という願いのもと、
新潟県見附市に新工場を建設したことを契機に部員1人で創設されました。
創設以来、一貫して「規模よりも中身の充実」を重視し、理念に基づいた活動を継続してきました。
少数精鋭の選手たちを、全社員で支える体制を整え、実業団スポーツのあるべき姿を体現しています。
創立後、地道にコツコツと成長を遂げるスタイルで、着実に実力のあるメンバー達が育ち、
2014年には、念願であった元日開催の全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)に初出場。
2025年には、5年ぶり6度目となる出場を果たしました。
今後も着実な歩みを重ねながら、更なる飛躍を目指してまいります。

OFFICIAL KIT
公式ユニフォーム
デザインコンセプト
「秘めた情熱を、
炎のトライアングルに。」
新ユニフォームのデザインテーマは「炎」。
赤から青、そして青白へと高温になる炎の色彩を、無数のトライアングルモザイクで表現しました。
静かに沸き立ち、やがて燃え上がる熱い闘志を、美しく力強い幾何学的なパターンに託しています。


ACTIVITIES
活動・取り組み


部員を全社員でサポート
少数精鋭で駅伝を戦う部員を全社員でサポートするという、実業団スポーツのあるべき姿を実践しています。
陸上部を引退した後も当社で働き続けられる環境を整えるなど、社員が安心して働ける職場づくりを推進しています。


地域・社会貢献活動
地域の競走大会への参加をはじめ、地域の子供たちのスポーツ振興として「にいがた子どもスポーツ応援プロジェクト」へ参加するなど、未来の担い手である子供たちの健全な心身の育成に貢献しています。

PHILOSOPHY
企業理念
“共存共栄”を奏でるために。
存在意義
PURPOSE
優れた建材商品の開発・加工・販売を通じて価値を創造し、地球環境の保全と社会の持続的発展に貢献します。
経営姿勢
MANAGEMENT PHILOSOPHY
〇 | お客様の満足を最優先に考え、お客様と共にパートナーとして発展することを目指します。 |
〇 | 継続しうる企業として適正利益を確保し、商品・サービスのさらなる品質向上につなげます。 |
〇 | 社員が成長と幸福を感じ、心身とも健康でその持てる力を発揮できるよう職場環境の整備に努めます。 |
〇 | 高い倫理感と責任感を持ち、法令・社会規範を遵守します。 |
行動規範
CODE OF CONDUCT

PLAN
計画災害に強く環境に優しい金属屋根材・壁材や太陽光発電システムの更なる普及のために構想を練り、商品 の開発・加工・販売のあらゆる場面で絶えず知恵を絞ります。
DO
実行お客様をはじめ、支えてくださる方々への感謝の気持ちを忘れず、何事にも前向きに誠心誠意取り組みます。
SEE
検証・改善現状に満足せず、問題点を常に意識し日々改善を進めます。プロフェッショナルとしての誇りを持ち、謙虚に自ら学ぶ姿勢で自己研鑽に励みます。