
日付 | 2009/12/23 |
---|---|
昨日の天気 | 晴れ |
昨日の発電量 | 22kwh |
消費量 | 19kwh |
買電量 | 13kwh |
売電量 | 16kwh |
灯油換算 (リットル) |
3488.1L (※発電量を灯油に例えると (2007.11.4)からの累積) |
環境貢献度 | 345.2本 (※CO22削減の貢献度を杉の木の植林で例えると (2007.11.4)からの累積) |
一言 | --- |
日付 | 2009/12/22 |
---|---|
昨日の天気 | 晴れ |
昨日の発電量 | 23kwh |
消費量 | 16kwh |
買電量 | 13kwh |
売電量 | 20kwh |
灯油換算 (リットル) |
3483.1L (※発電量を灯油に例えると (2007.11.4)からの累積) |
環境貢献度 | 344.7本 (※CO22削減の貢献度を杉の木の植林で例えると (2007.11.4)からの累積) |
一言 | --- |
日付 | 2009/12/21 |
---|---|
昨日の天気 | 曇り |
昨日の発電量 | 0kwh |
消費量 | 55kwh |
買電量 | 55kwh |
売電量 | 0kwh |
灯油換算 (リットル) |
2127.9L (※発電量を灯油に例えると (2007.11.4)からの累積) |
環境貢献度 | 210.6本 (※CO22削減の貢献度を杉の木の植林で例えると (2007.11.4)からの累積) |
一言 | 少しずつ雪がとけてきて、そろそろ太陽光パネルも隙間から光を探しているってところでしょうか。22日には発電再開できそうです^^ |
日付 | 2009/12/21 |
---|---|
昨日の天気 | 晴れ |
昨日の発電量 | 24kwh |
消費量 | 22kwh |
買電量 | 18kwh |
売電量 | 21kwh |
灯油換算 (リットル) |
3477.9L (※発電量を灯油に例えると (2007.11.4)からの累積) |
環境貢献度 | 344.2本 (※CO22削減の貢献度を杉の木の植林で例えると (2007.11.4)からの累積) |
一言 | --- |
日付 | 2009/12/20 |
---|---|
昨日の天気 | 曇り |
昨日の発電量 | 0kwh |
消費量 | 41kwh |
買電量 | 41kwh |
売電量 | 0kwh |
灯油換算 (リットル) |
2127.9L (※発電量を灯油に例えると (2007.11.4)からの累積) |
環境貢献度 | 210.6本 (※CO22削減の貢献度を杉の木の植林で例えると (2007.11.4)からの累積) |
一言 | ようやく雪の勢いがおさまりつつあります。ここショールームの太陽光発電はまだ雪の下ですが、屋根に雪止めをしていない家ではパネルの上の雪はするすると滑り降りて、若干ですが発電を始めてます!!少しでも助かりますからねー。 |