メインコンテンツへスキップ

Meet Results

成績紹介 - ページ 17

2017年度
競技会の結果

  • / 2017/5/21.sun

    第48回新潟実業団陸上競技選手権大会

    距離順位選手名タイム記録
    1500m1位小林 巧03分56秒00
    1500m2位石田 康雄03分58秒32
    1500m3位土井 久理夫03分59秒92自己新
    1500m4位牛山 雄平04分00秒87
    1500m5位高橋 功気04分02秒14
    1500m6位松宮 祐行04分06秒64
    1500m7位小野木 俊04分08秒70
    5000m1位長谷川 直輝14分43秒67
  • / 2017/5/14.sun

    第47回北陸実業団選手権

    距離順位選手名タイム
    5000m2位長谷川 直輝14分26秒51
    5000m4位小林 巧14分33秒52
    5000m6位高橋 功気14分39秒29
    5000m8位小野木 俊14分45秒94
    5000m9位石田 康雄14分47秒74
    5000m14位牛山 雄平15分15秒59
    5000m15位土井 久理夫15分24秒66
  • / 2017/5/6.sat

    ゴールデンゲームズ

    距離順位選手名タイム
    C組5000m29位ジョン・カリウキ14分07秒20
  • / 2017/4/22.sat23.sun

    日体大記録会

    日付距離順位選手名タイム記録
    04月22日10組10000m11位ジョン・カリウキ29分03秒68
    04月23日25組5000m13位高橋 功気14分38秒14
    04月23日25組5000m24位牛山 雄平14分54秒83
    04月23日25組5000m29位土井 久理夫15分07秒32
    04月23日26組5000m5位長谷川 直輝14分13秒65自己新
    04月23日26組5000m25位石田 康雄14分31秒43
    04月23日26組5000m34位小野木 俊14分44秒20
    04月23日28組5000m21位岩崎 祐樹14分15秒75

    [ 若松アドバイザーからのコメント ]

    全体的に今一つの結果だったが、長谷川直輝が、故障せず冬場に走りこんだ成果で自己ベストタイムを10秒更新する走りをした。

  • / 2017/4/8.sat

    世田谷競技会

    距離順位選手名タイム
    4組3000m1位土井 久理夫08分33秒06
    5組3000m16位石田 康雄08分22秒98
    5組3000m18位高橋 功気08分24秒45
    5組3000m19位池沢 健太08分25秒91
    5組3000m21位松宮 祐行08分28秒27
    5組3000m24位牛山 雄平08分30秒93
    13組5000m2位長谷川 直輝14分26秒10
    16組5000m19位岩崎 祐樹14分08秒12

    [ 若松アドバイザーからのコメント ]

    5000m記録会に繋げる走りをどの程度まで積んでいるかを確認したが、ほぼ設定タイムであった。今後各自の課題克服に向け努力してもらいたい。

  • / 2017/4/1.sat

    金栗記念中長距離選抜選手権2017

    距離順位選手名タイム記録
    5000m13位ジョン・カリウキ13分32秒87自己新
  • / 2017/1/1.sun

    Photos

    第61回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝2017)

    区間距離区間順位選手名タイム
    1区12.3km36位岩崎 祐樹36分35秒
    2区8.3km34位ジョン・カリウキ24分05秒
    3区13.6km34位小林 巧40分45秒
    4区22km29位松宮 祐行1時間06分28秒
    5区15.8km29位小澤 信49分37秒
    6区12.5km35位池沢 健太39分20秒
    7区15.5km37位石田 康雄48分47秒
    総合100km36位5時間05分37秒

    [ 若松アドバイザーからのコメント ]

    3年ぶり2回目の出場で、今回のチーム目標は5時間03分30秒以内、29位以内としましたが、結果は、5時間05分37秒、36位と目標達成はできませんでした。力不足、経験不足を改めて認識するレースになりましたが、この経験を活かして来年は連続出場と30位以内の目標を達成したいと思います。当日は全区間で熱い声援を送っていただき、ありがとうございました。これからもセキノ興産陸上競技部を宜しくお願いいたします。

2016年度
競技会の結果

  • / 2016/12/24.sat

    松戸記録会

    12月23日(金)松戸記録会が開催されました。
    ご声援ありがとうございました。

    距離順位選手名タイム
    4組10000m11位高橋 功気30分28秒86
    4組10000m12位池田 将典30分31秒22
  • / 2016/12/3.sat4.sun

    日体大記録会

    12月3日(土)・12月4日(日)日体大記録会が開催されました。
    ご声援ありがとうございました。

    日付距離順位選手名タイム記録
    12月03日8組10000m27位高橋 功気30分48秒52
    12月03日8組10000m29位津野 浩大30分59秒90
    12月03日8組10000m30位池田 将典31分23秒14
    12月03日10組10000m20位川原 崇徳30分06秒31
    12月03日10組10000m24位牛山 雄平30分13秒64
    12月03日10組10000m34位土井 久理夫30分42秒91
    12月03日12組10000m13位石田 康雄29分39秒25
    12月03日12組10000m16位長谷川 直輝29分49秒91
    12月03日13組10000m11位小林 巧29分04秒38自己新
    12月03日13組10000m13位小澤 信29分08秒47
    12月03日13組10000m14位岩崎 祐樹29分08秒50自己新
    12月03日13組10000m19位池沢 健太29分19秒83自己新
    12月04日46組5000m17位ジョン・カリウキ13分57秒97
  • / 2016/11/20.sun

    Photos

    第46回北陸実業団対抗駅伝競走大会

    11月20日(日)第46回北陸実業団対抗駅伝競走大会が愛知県田原市(コース:道の駅伊良湖港〜はなとき通り)で開催されました。
    ご声援ありがとうございました。

    区間距離区間順位選手名タイム
    1区12.5km2位池沢 健太38分30秒
    2区7.8km3位ジョン・カリウキ22分59秒
    3区11.5km3位小澤 信35分25秒
    4区16.8km4位松宮 祐行52分33秒
    5区12.6km2位長谷川 直輝39分38秒
    6区9.2km1位岩崎 祐樹28分08秒
    7区13.1km3位石田 康雄41分05秒
    総合83.5km2位4時間18分18秒

    [ 陸上部長からのコメント ]

    大卒新人3名とジョン・カリウキ、松宮祐行プレイングコーチの入部により、大幅な戦力の底上げが図れた。
    チームとしては未だ経験不足、実力不足は否めないが、各自の力が発揮できるように心身の強化を図り、「ニューイヤー駅伝」の舞台に臨みたい。