
<お客様の質問>
築10年の家です。屋根(スレート)が痛んでいるため、その補修をしてからの設置となると思います。どのような葺き替えが良いのかもご相談したいと思います。予算はあまりありませんが。素朴な疑問ですが、屋根のメインテナンスは今後も必要かと思いますが、屋根にソーラーパネルを乗せた状態でどのようにするのでしょうか。パネルを乗せない場合と比較して予算が余計にかかるのでしょうか。
------------------------------------------------------------------------------
<セキノ興産の回答>
葺き替えにつきましては手前味噌ではござますがスレート屋根を剥がさずにその上に金属屋根を葺き替える最適な屋根・工法がございます。(ダンネツトップ8-1)
是非ご検討の一考にして頂ければと存じます。
メンテナンスに関しましては、ソーラーパネルを設置した状態ではメンテナンス出来ません。
一度取り外して再塗装→再設置という形になります。設置してない場合と比較すると、パネル取り外し・再設置の費用分がかかると考えられます。
但しソーラーパネル設置下の屋根は直接日光・雨風が当たりませんので、損傷・劣化しにくいと思われます。
従いまして屋根の寿命・メンテナンス時期自体は設置していない状態よりも長くなると思われます。